熱力学物性推算ソフトウェア『BIOVIA COSMOtherm』ハンズオンセミナー(オンライン)
ハンズオンセミナーは、Microsoft Teams (以下Teams)によるウェビナー形式あるいは動画視聴形式での開催となります。またハンズオン時にはAmazon AppStream 2.0を使い、ウェブブラウザ経由で実際に製品の操作を体験していただきます。セミナーは以前のトレーニングコースと同等の内容となりますので、ご使用者の方もトレーニングコースとしてご参加ください。
BIOVIA COSMOthermの概要
BIOVIA COSMOtherm は、物性推算法COSMO-RS法を用いた熱力学物性推算ソフトウェアです。
COSMO-RS法では、分子軌道計算で得られる分子の表面電荷情報に基づき、任意の化合物や混合溶液の蒸気圧、分配係数、活量係数など様々な物性値を推算することができます。
COSMO-RS法では、分子軌道計算で得られる分子の表面電荷情報に基づき、任意の化合物や混合溶液の蒸気圧、分配係数、活量係数など様々な物性値を推算することができます。
日時・場所
開催日 | 時間 | 定員 | 最終受付日 | 会場 | 7/15(金) | 14:00-17:00 (音声映像テスト:13:45~) |
10名 | 7/10(日) | オンライン |
---|---|---|---|---|
8/24(水) | 14:00-17:00 (音声映像テスト:13:45~) |
10名 | 8/19(金) | オンライン |
9/8(木) | 14:00-17:00 (音声映像テスト:13:45~) |
10名 | 9/3(土) | オンライン |
※全日程とも同じ内容です。
参加費
無料
セミナーの内容
- BIOVIA COSMOtherm とCOSMO-RS法の概要説明
- GUIを用いたBIOVIA COSMOtherm の使用方法の説明
- 物性推算演習
気液平衡 | 蒸気圧予測、2成分気液平衡予測、状態方程式と連携した気液平衡予測 |
液液平衡 | 2成分液液平衡予測、3成分液液平衡予測 |
固液平衡 | 溶解度予測、共晶点予測 |
その他の物性 | 分配係数予測、 酸解離定数予測、反応自由エネルギー予測、引火点予測 |
応用的使用法 | 界面張力予測、高分子中の低分子の活量係数予測、Flory-Huggins χパラメータ予測、共結晶スクリーニング、COSMO-RS-ESを用いた物性推算 |
ウェビナーでの参加の注意点
- ウェビナーへのログインはTeamsアプリ(推奨)、Microsoft Edge、Chromeのいずれかで行ってください。
- 開催時間の15分前よりログインいただけます。
- ご質問時間以外は、マイクはOFF設定にしてください。カメラは使用しません。
- Teamsアプリ、ブラウザーの動作保証は弊社ではいたしかねます。
- やむを得ずキャンセルされる場合は事前にご連絡ください。
参加申し込み
下記参加申し込みフォームより、セミナー開催日の5日前までにお申込みください。
【 MOLSIS Seminar参加申込フォーム(6月) 】
【 MOLSIS Seminar参加申込フォーム(7-9月) 】
- AppStreamの登録名にはMOLSIS-ID登録時に利用した氏名の英語表記を使用します。
参加申込フォームへご記入いただいたメールアドレスに折り返し「受付確認のメール」をお送りいたします。
1時間経過後も届かない場合は、お手数ですがまでご連絡くださるようお願いします。
各セミナーの締切日は、開催日の5日前とさせていただきます。
参加人数によりまして開催を中止させていただくことがございます。予めご了承ください。
※ 弊社の個人情報取り扱い規定については、こちらをご覧ください。