概要
MOE操作法トレーニング
MOEの操作方法を学習するためのトレーニングコースを開催しています。MOEの保守契約を締結されている方はトレーニングを無償でご受講いただけます。各コースの内容と推奨される受講順については、PDFファイルをご参照ください。
使用するMOEのバージョンは MOE 2020.0901 です。新バージョン MOE 2022.02 用のトレーニングコースは、2022年10月から開催予定です。
トレーニングコース
MOEの機能ごとに分けた各2~3時間の15種類のトレーニング動画を何度でも視聴することができるオンデマンドコースを開催しています。一度申込みをしていただければ参加登録完了日から月末まで毎日24時間いつでも利用可能で、サポート時間内であれば、弊社オンラインセミナー室内でスタッフが質問に直接お答えします。
また、Microsoft Teams(以下Teams)上でウェビナー形式のトレーニングコースを開催しています。ウェビナーの開催日は、下記日程表をご参照ください。
個別ウェビナー
ご希望の方には、ご要望に応じた内容で個別のウェビナー開催を承ります。部署あるいは研究室などでご要望をまとめ、お問い合わせフォームよりご連絡ください。別途日程を調整させていただきます。
トレーニングコース参加申し込み方法
オンデマンドコース(動画配信)
受講を希望される方は、下記のリンク先のフォームからお申し込みください。
15種類の全トレーニング動画をご視聴いただけます。
MOEオンデマンドコース参加申込フォーム
ウェビナー
以下のスケジュールで開催いたしますので、注意点をお読みいただいた上で、開催日前日までに下記のリンク先のフォームからお申込みください。MOLSIS-IDをお持ちでない方は、休日を除く2営業日以上前までにお申込みをお願いします。申込後の受講コースの変更やキャンセルにつきましても、このフォームで再度申込をお願いします。
8月のMOEトレーニングコース(ウェビナー)参加申込フォーム
日付 | 時間 | コース種別 |
---|---|---|
8月(ウェビナー) | ||
8/4(木) | 10:00-13:00 | タンパク質の基本操作 |
14:00-17:00 | タンパク質設計 | |
8/5(金) | 10:00-13:00 | SBDDとリガンド設計 |
14:00-17:00 | アドバンストSBDD | |
8/9(火) | 10:00-13:00 | 抗体設計 |
14:00-17:00 | ペプチド設計 | |
8/19(金) | 10:00-13:00 | SVL基礎 |
トレーニング用ライセンスについて
実習を希望される方で保有するライセンスが利用できない場合、以下のリンクのフォームから申請いただければ、当日のみ有効なライセンスを提供いたします。
トレーニング用ライセンス申請フォーム
ウェビナーの参加の注意点
-
- ・ウェビナーへのログインはTeamsアプリ(推奨)、Microsoft Edge、Chromeのいずれかで行ってください。
- ・MOEを操作される方は、あらかじめMOEをインストール済みのマシンをご用意ください。
- ・トレーニング用のライセンス取得を希望される方は、開催日にトレーニング用ライセンス申請フォームから申請していただければ、折り返しお送りいたします。
お問い合わせ先
トレーニングコースに関するご質問、個別ウェビナー開催のご要望などございましたら、以下フォームからお問い合わせください。