Scilligence社製品
(研究情報管理統合プラットフォーム)
tab:{
title:{概要}
概要
Scilligence社の提供するインフォマティクス製品は、多様なモダリティに対応しており、有機合成、生物学的評価、製剤研究、各種分析研究など多種多様な業務に適用できます。研究開発業務 において、研究記録の効率化や報告書などの作成時間の短縮、必要な情報への容易なアクセスを 実現します。研究データをサーバー上で一元管理するので、知識共有を推進し、生産性の向上や 業務フローの改善が期待できます。
製品
下記の製品を取り揃えています。詳細は機能をご参照ください。個別製品単独での導入も、複数製品を連携させた研究情報プラットフォームとしての導入も、いずれも可能です。また、 サードパーティ製品など外部との連携で更なる効率化を期待できます。
- ELN 
 GLP対応の電子実験ノート
- RegMol 
 サンプル登録・ アッセイデータ管理
- Inventory
 サンプルの在庫管理および追跡
- PMF
 プロジェクト管理・ ワークフロー
- SDMS
 科学的な生データの収集・管理
 
    研究者の悩みを解決
- 
          課題1:データが散逸していて探す際に時間がかかる
          - 解決1:サーバー上での研究に関わるデータの一元管理とすぐれた検索機能により、求めるデータへ素早くたどり着けます。
 
- 
          課題2:実験記録の作成に手間がかかる・効率化したい
          - 
              解決2:化学量論表の自動算出やグラフの自動作成で記入効率を向上します。
 パラメータを振った多数の類似実験も、ページのコピー機能で簡単に記録できます。
 
- 
              解決2:化学量論表の自動算出やグラフの自動作成で記入効率を向上します。
- 
          課題3:埋もれた実験記録を活用したい
          - 解決3:サーバー上での一元管理により、研究者個人で管理していた実験データや過去の実験データの参照・活用が容易に。重複実験を防止し研究効率を向上します。
 
Scilligence社製品は、製薬企業やバイオベンチャー企業、CRO、大学や公的研究機関など多数の導入実績があります。
ご評価・お問い合わせ
Scilligence製品を有償でお試しいただけます。こちらよりお問い合わせください。
その他、資料のご請求やデモンストレーションのご依頼も同ページから承ります。お気軽にお問い合わせください。
パンフレット
 
          Scilligence社製品パンフレット(PDF、4.3 MB)
Scilligence社ウェブサイト
開発元であるScilligence社ウェブサイトもあわせてご覧ください。
 
      title:{製品}
製品
下記製品群は個別製品単独での導入も、複数製品を連携させた研究情報プラットフォームとしての導入も、いずれも可能です。また、 サードパーティ製品など外部との連携で更なる効率化を期待できます。
        
          ELN (電子実験ノート)
      
      Scilligence ELNは、21 CFR part 11規制に準拠しており、GxPにも対応しています。さまざまな機能を備えたテンプレートを備えていて、ユーザーはテンプレートを活用して業務フローに従ってデータを入力し、権限に応じてデータを共有し、検索して再利用できます。効率的にデータを入力して管理することで、研究情報の価値を高めることができます。
- 研究データの効率的な収集と処理
 Scilligence ELNは、柔軟なWebプラットフォームであり、非構造化データを簡単に見つけて整理できるようになります。 幅広いテンプレートを取り揃え、多様なモダリティに対応し、化学系・生物系・製造などさまざまな種別の実験を記録できます。
- FAIRデータ原則
 高度な検索およびインデックス作成機能により、構造化されていないデータを素早く検索し、フィルタリングすることができます。テキスト、部分構造、生物学的配列によるシームレスな検索で、探しているものを見つけることができます。

RegMol(サンプル登録・アッセイデータ管理)
Scilligence RegMolは、多様なモダリティに対応したサンプル登録と管理、プロトコルとアッセイデータの一元管理を可能にし、組織横断的なすべての研究開発をサポートします。
- さまざまなサンプルの登録
 包括的で導入が容易なプラットフォームにより、低分子や抗体、ADC、mRNAを含むさまざまなモダリティのサンプルの登録が可能です。
- アッセイデータの管理
 一元化されたデータベースでプロトコルを作成・管理し、登録されたサンプルを用いたアッセイデータを登録・管理することができます。アッセイデータはアッセイの管理画面の他、サンプルの詳細ページにもリンクされていて、シームレスに相互参照できます。
- 登録したサンプルの系譜管理
 RegMolは、登録されたサンプル同士の関係性を管理できます。リンクから紐づけられたサンプル情報を簡単に確認できます。
 
    Inventory(サンプルの在庫管理および追跡)
Scilligence Inventoryは、バーコードシステムに基づいて体系的にサンプル在庫を管理し、保管場所、状態、使用量を管理できます。サンプル在庫やSDSファイルなどの一括登録、一括更新をサポートします。登録されているサンプル在庫は、場所、ユーザー、状態などのさまざまな条件の統計情報を提供します。
- サンプル在庫の管理
 サンプルや試薬、バイオロジクス、96ウェルプレート、低分子化合物などさまざまな研究資材のコンテナーを作成し、管理できます。
- バーコードオペレーション
 バーコードをスキャンするだけで、サンプル在庫の作成、移動、使用、分割、廃棄などの在庫管理が行えます。
- 安全性とコンプライアンス
 ユーザーロールと強力な検索機能により、有害化合物の容易な追跡とユーザーアクセスの規制を行い、ラボの安全規制へのコンプライアンスを維持します。
- レポートと統計
 サンプル在庫やサンプルの種類、サンプル在庫の状態や位置に基づいてレポートを作成できます。化合物の使用量を追跡し、自動的な在庫不足アラートを設定します。

PMF:Project Management Framework(プロジェクト管理)
Scilligence PMFは、ワークフローとプロジェクトタイムラインを効果的に管理することを可能にします。PMFは、重要なセキュリティコントロール、ドキュメント共有、データマイニング技術(構造およびバイオシーケンス検索)を備えた、導入が容易なコラボレーションプラットフォームです。PMFは、タイムラインを効率的に管理し、ワークフロー(ELN、登録、在庫、ERP、Outlook)をシームレスに統合するのに役立ちます。
- カスタムワークフローの構築と設計
 PMFはインテリジェントなワークフロー設計エンジンで、企業のビジネスプロセスを作成、管理、追跡するためのカスタマイズ可能なソリューションを提供します。
- プロジェクト計画をオンラインで作成し、プロジェクトの進捗を追跡
 プロジェクト・タスク・テンプレートは、プロジェクトの計画と実行のあらゆる側面を合理化し、プロジェクト計画の変更は、いつでも複数のユーザーによって管理および承認できます。
SDMS:Scientific Data Management System(測定機器からのデータ収集)
Scilligence SDMSは、様々な装置や機器と統合可能な一元化されたデータストレージソリューションを提供し、ユーザーが必要なデータに迅速かつ安全にアクセスできるようにします。
- データ検索の自動化
 SDMSの自動化により、科学機器、装置、デバイスからデータを検索し、メタデータをリレーショナルデータベースに抽出することで、データ管理を一元化して合理化し、生産性の向上とコスト削減を実現します。
- 柔軟なプラットフォーム統合
 Scilligenceアプリケーションとのシームレスな統合に加え、SDMSはラボの機器やデバイスとスムーズに統合し、自動データ検索を実現します。また、他のデータベースアプリケーションやストレージソリューションとの統合も可能です。
 
    title:{データ活用機能}
データ活用の機能
検索
柔軟な検索機能で求める情報に素早くアクセスできます。
- 
          さまざまな切り口での検索
          - 構造式、配列、HELM、キーワード
- プロジェクト、登録者 など
- ELNであれば実験実施時期、反応時間、反応温度 など
 
- 登録・添付されているOfficeファイルの内容も検索可能
ELNのコラボレーション機能
実験ノートのエントリー内で他の研究者とコラボレーションができます。
- 
          Co-Authors(共著)機能
          - 実験工程を複数人で行う際に、同一エントリーに共同で記録
 
- 
          ディスカッション機能 
 - メンバー間のコメントや考察のやり取りをエントリー内で実現
 
title:{セキュリティ}
セキュリティ
研究データを安全に保護しつつ、必要なメンバー間で共有できます。
アクセス制御
- すべてのデータはプロジェクトに属し、プロジェクトのメンバーだけが閲覧可能
 
      
      セキュリティ
- FDA21 CFR Part11とGxP対応の電子実験ノート
- システムへのアクセスはHTTPSで暗号化
- ユーザー名/パスワードでの認証に加えて二段階認証にも対応
title:{連携例}
連携例
複数モジュールを連携し、研究情報プラットフォームとしての事例を紹介します。
ELN + RegMol + Inventory
ELNの合成実験のエントリーから生成物をRegMolとInventoryに登録できます。サンプル詳細ページからは実験ノートを参照するリンクがあるので、生成方法の詳細などを簡単に参照できます。
RegMol + ELN
RegMolの登録済みアッセイ プロトコルからELNにアッセイ実験のエントリーを作成できます。さらにその実験の結果データをRegMolに反映することが可能です。実験ノートとRegMolのアッセイデータの相互参照を簡単に行えます。
ELN + SDMS
ELNの実験エントリーで指定した分析機器からSDMSが結果ファイルを取得できます。さらに抽出データをELNの実験エントリーに反映することが可能です。機器から出力されるデータを実験記録と共に効率的に管理できます。
Inventory + PMF
      Inventoryから試薬の入出庫申請ができます。出庫申請については標準で用意されているワークフローがあります。同様に入庫申請をPMFでワークフローを組むことで出庫のようにフローを流すことが可能です。
業務フローに合わせた柔軟なワークフローを組むことで効率化を図れます。
 
      title:{動作環境}
動作環境
Scilligence社製品は主要なブラウザーからご利用いただけます。
- Microsoft Edge
- Safari
- Google Chrome
- Firefox
- Opera
- など
}:tab
 
		
